市民と森林とのふれあいの場

熊本市森林学習館

HOME >  催し物・講座  > 門松をつくろう

門松をつくろう

   門松をつくろう

 門松は年神を家に迎え入れるための依り代という意味合いがあります。「松は千歳を契り、竹は万歳を契る」と言われ、松と竹で神の依代の永遠を願うそうです。年神はこの松門を目印に降臨してくると言われそうですよ。2023年もよい年になるように、手作りの門松で年神を家に迎いいれましょう!皆様のご参加をお待ちしております。

 日程 令和4年12月18日 日曜日

時間 ①10:30~11:30 

   ②13:00~14:00

人数 ①4組 ②3組

参加費 500円(税込)

持参物 自分でつけたい飾り

    (こちらでも準備いたします。)

受付 12月6日(火)~

 イメージ写真をご覧ください

熊本市森林学習館の紹介

熊本市森林学習館は、森林や林業に関する情報発信、森林とのふれあいの場の提供を目指した施設です。立地する小萩園(金峰山県立公園内)一帯は、アカマツ・コナラ・クヌギなどの樹木に囲まれており、春には63種類・約300本の桜が咲き誇る桜の名所としても知られています。